2019年05月31日

住まいの感謝祭事前説明会・ショウルーム改装お披露目会・セミナー


地元建材屋と工務店で結成されたビーズプロジェクト

一昨日29日は、第7回住まいの感謝祭事前説明会と

パナソニックリビングショウルーム浜松の改装見学会・セミナーに参加しましたface22


住まいの感謝祭もすっかり定着した気がしますface17

今年もみなさんに楽しんでいただけるよう張り切っていきたいと思いますicon21


2ヵ月の改装期間を経て、ショウルーム浜松が新しくなりましたicon12

商品もレイアウトも今までより見やすくなりました。


セミナーは太陽光発電と蓄電池について。わが家の太陽光発電も8年目を迎え、

蓄電池についても追々考えていかねば、と思っています。

IHの実演もしていただきましたが、お料理もすばやく美味しくできたので感動でしたface25




154住まいの感謝祭事前説明会・ショウルーム改装お披露目会・セミナー⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら  


Posted by 嫁@美里住建 at 00:39Comments(0)日々のこと

2019年05月28日

庫裏(くり)リノベーション


LDK・浴室リフォームが完了し、トイレリフォームが始まりましたface22

床貼替え・クロス貼替え・便器取替え・手洗器取付け・配管やり直し。

限られたスペースでの作業はなかなかスムーズにはいきませんicon10

でも、これを機に老朽化した配管を取り替えておけばこれから先も安心ですface25

通常より広めのトイレ。手摺も付けて小さなお子さんにとっても使いやすいトイレに変身icon12



154庫裏(くり)リノベーション⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 14:16Comments(0)現場のこと

2019年05月27日

息子が来た(゜o゜)


一昨日、息子から「今日、そっちに帰るよface22」と連絡がありました。

ゴールデンウィークは10連勤だったので、今月末から来月初めに休みを取って

こちらに帰る、と聞いていたのでちょっとビックリ156

夕方帰ってきて、夜から友達と会うと言い、仮眠をとって出かけていきましたface13

夜中に帰ってきて翌朝一番で帰ったので、話をしたのは1時間あったかどうか・・・


7年間勤めた会社を3月に退職して、4月から建築設計の道に進んだ息子。

建築に関する知識はゼロに等しく、目まぐるしい東京での生活も大変だと思いますicon10

でもこの2ヵ月間、都会の荒波にもまれ、たくましくなったと感じましたface17

本人は気づいていないだろうけど・・・



154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら  


Posted by 嫁@美里住建 at 23:58Comments(0)日々のあれこれ2018~

2019年05月25日

ホームページを見てお声がけいただきました23


トリミングサロンを経営する女性から外壁補修のお問い合わせをいただきましたface22

築10年、ワンコが壁をガリガリして、部分的に塗装が剥げてしまったとのことでしたicon10

早速、いつものようにメールで写真を送っていただきましたが、

塗装をし直してもまた繰り返すことを予想し、とりあえず、業者に同じ色を作ってもらって、

ご自身で塗装してみては?155というご提案をしました。

色は10年経過したターコイズ。剥がれた部分を持ち込んでもらい1缶オーダーicon12

全く同じ色にはなりませんが、きわめて近い色が作れます。そんな提案もアリだと思いますemoji49




154ホームページからのお客様23⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 23:59Comments(0)HPからのお客様ほか

2019年05月23日

外構工事


外構工事の打ち合わせが続いていますface22

先日完了したGさんicon25に続き、Hさん、Uさん、そしてわが家もブロックフェンスを設置します。

というのは、わが家のすぐ北側で道路を造っているから。(まだ完全に開通していない)

今は地元で知る人のみが通る道ですが、開通すれば地元のメイン道路になり、

車の往来が激しくなるため、フェンスが必要になります。

Uさんは老朽化した塀を撤去して、新しいブロックフェンスを設置します。

(島田市ではブロック塀の撤去費用、最大10万円の補助金が出ますicon12



154外構工事⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 23:52Comments(0)現場のこと

2019年05月21日

外壁リフォーム


3年ほど前にホームページを見て物作りスクールに参加されたKさんから、

外壁リフォームのご依頼をいただきましたface22

10年前に塗装しているのでまだキレイでしたが、Kさんは10年毎の塗り替えをご希望です。

また、コーキングが部分的に傷んでいるので、コークの打ち直しと増し打ちも行ないます。

土曜に足場の架け払い、日曜に高圧洗浄を行ないました。コーキング→塗装へと進みます。

今日は朝からひどい降りですface20先週足場をかけておいて良かった。

梅雨入り前に完了予定ですemoji52




154外壁リフォーム⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 09:24Comments(0)現場のこと

2019年05月20日

みさと通信ができました!(^^)!


みさと通信No.12ができましたicon12

今回はリフォームのビフォー&アフター・島田市の補助金について掲載しましたface22

そして今回からお買得品に金額を記載して限定販売します。

商品紹介とイベント情報、教室・スクールの製作・作業風景の写真も多く掲載しましたface25


emoji49住まいの感謝祭2019を7月28日(日)に開催します。今回で7回目ですemoji49




154みさと通信ができました⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 23:59Comments(2)みさと通信

2019年05月18日

リブラの作品11


製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】より作品のご紹介ですface22

壁に傷をつけずに壁を装飾する「ディアウォール」に挑戦しましたicon12

賃貸物件。初の大物DIYですface25icon12













154リブラの作品11⇒ホームページブログ⇒Facebook⇒Instagram
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 17:52Comments(2)Art&Craft Libra-リブラ‐

2019年05月17日

古民家リノベーション


築100年の古民家を購入したOさん。

リノベーションに向けて、メールのやりとりや打ち合わせを行なっていますface22

並行して、県外に住む売主様に代わって、家財の撤去作業も始まりました。


Oさんの長年の夢だった古民家カフェ開業face25icon12

3部屋続く和室と洋室がありますが、和室の内装はそのまま生かし、

洋室を厨房と客室に改装しますicon21

その他、屋根の葺き替え工事と外構工事、水廻りの内装リフォームを行ないます。

店内から庭が眺められ、ゆったりのんびりできる古民家カフェを造りますface17




154古民家リノベーション⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 07:34Comments(2)現場のこと

2019年05月14日

箱根神社に行ってきました


日曜日、毎年恒例、家族で箱根神社に行ってきましたface22

(息子は今回、行けなかった。残念face19

今年は、芦ノ湖遊覧船に乗って縁結び・商売繁盛の神社として有名な

九頭龍神社も参拝しましたicon12

ロープウェイで箱根元宮も行きたかったけど、時間の都合で行けなかったので、

来年こそは。箱根は毎年日帰りだけど、ゆっくり1泊もしてみたいなface17














154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら  


Posted by 嫁@美里住建 at 00:40Comments(0)日々のあれこれ2018~

2019年05月12日

間仕切り工事


Iさんicon25の間仕切り工事を行なっていますface22

12帖のフリースペースを子供室とウォークインクローゼットに分けますが、

単純に部屋を2つに区切るのではなく、2室のドアの取り付け場所と

動線を考えた間仕切り工事なので、少し工期がかかりますemoji52








154間仕切り工事⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら  


Posted by 嫁@美里住建 at 20:02Comments(0)現場のこと

2019年05月09日

間仕切り工事


Iさんicon25の間仕切り工事が始まりましたface22

2月にホームページからお問い合わせをいただきましたが、

その後、外部塗装工事・ベランダ修繕工事の追加工事もいただき、

そちらは4月に完了しましたface17


12帖のフリースペースを子供室とウォークインクローゼットの2室に分けますが、

新規でドアを2本作るので、そのための柱も必要となります。

木工事のほか、内装・塗装・建具工事も加わりますemoji52



154間仕切り工事⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 17:43Comments(0)現場のこと

2019年05月05日

倉庫兼住居リノベーション


Kさんicon25の倉庫兼住居リノベーションface22

現在、この建物は賃貸住宅として活躍中ですicon12

コンパクトではありますが、清潔感のある白とブルーのアクセントカラーで

狭さを感じさせない爽やかな印象の室内と水廻りになりましたicon12

154154











154倉庫兼住居リノベーションビフォー&アフター⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 00:08Comments(2)リノベーション

2019年05月04日

倉庫兼住居リノベーション


Kさんicon25の倉庫兼住居リノベーションface22

現在、この建物は賃貸住宅として活躍中ですicon12

(工期は長くなってしまったけど、完成後、すぐに借主さんが見つかりましたface25

鉄骨と木造を組み合わせた建物で、昔ながらの通し間のある住まいでしたが、

大きな間取り変更と水廻りの増設、設備機器の取替工事を行ない、

対面式キッチンのある使い勝手の良い2LDKとなりましたicon12

構造上抜けない柱はブルーのクロスを巻いてアクセント柱としました。

1階は駐車スペースと大型収納、2階は居住スペースとなっていますemoji49

154続く154











154倉庫兼住居リノベーションビフォー&アフター⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 15:25Comments(0)リノベーション

2019年05月03日

工場天井張替工事


ゴールデンウィークの休業に合わせて工場の天井張替工事を行なっていますface22

老朽化による天井材の傷み・腐れ・剥がれです。

職人さんを動員して、早急に対応しますicon21


icon68ミイコ発見。倉庫で半日以上寝てたっicon10


154工場天井張替工事⇒ホームページブログ
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら  


Posted by 嫁@美里住建 at 11:05Comments(4)現場のこと